CNEBENCHI R23 【CPU】 RYZEN 9 3900X 【CPUクーラー】Noctua NH-U12A 【メモリ】 CFD W4U3200CM-16G DDR4-3200 16GBx2 【マザーボード】 ASROCK X570PHANTOMGAMINGX 【SSD】 WD BLACK SN750 NVMe 1TB 【HDD】 … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月29日 続きを読むread more
雑記 今日休み。 免許書き換えした。 くっそ長い。 次こそは違反なく短い講習にしたい。 どうもサブPCを組みたくなるが、今のメインPCは全体性能の1%しか使ってない。 ゲームやっても5%しか使わない。 サブPC組んでも、明らかに無駄になるのでサブPCのモニタを繋いで使うことにした。 特に用途はないが、ゲームを2つ同時にし… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月30日 続きを読むread more
ぼくのかんがえたさいきょうのパソコンの裸ベンチマーク 最初に断っておくと、これはwindows102019をバッチファイルを当てないで、BIOSも弄ってないプレーンな状態です。 他の設定を弄ったベンチと比較すると良いかも。 【CPU】 RYZEN 9 3900X 【CPUクーラー】Noctua NH-U12A 【メモリ】 CFD W4U3200CM-16G DDR… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月09日 続きを読むread more
14時間 今日休み。 今のパソコン頑張ったわ。 特にCPUのIntel2600kは名機だったね。 最後は電源入ったり入らなかったりしたけど今日まで耐えた。 今日か明日までブログは2600kのパソコンで書いて、新パソコン組み上げるまでタブレットかな。 昨日は飲みに行く予定だったけど、16時の時点で新パーツを買うために並んでると知っ… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月07日 続きを読むread more
今のパソコンのベンチマーク 【CPU】 i7 2600k 【CPUクーラー】 付属品 【メモリ】 DDR3 1333 16GB 【マザーボード】 Z68 FATAL1TY 【電源】SILVERSTONE SST-ST85F-P 850W 【SSD】 ADATA SP550 480GB 【HDD】 たくさん 【光学ドライブ】 DVD バルク 【そ… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月04日 続きを読むread more
大人買い 今日休み。 今日は通販で大人買いした物の宅急便配達を待って、組み立てて、飲みに行った。 ヤバかったのは座椅子で、宅急便が「営業所受け取りは大きくて重くてヤバイから止めて方が良い。」と言われたが、実際かなりヤバかった。 宅急便の人に手伝ってもらって2階まで運べば良かったが頭が回らなかった。 なんとか2階まで運んだら、息が切れて… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月28日 続きを読むread more
NOCTUAのファン 今日入り。 NOCTUAのファン4つ買ったので早速付けた。 なんか取り付けはネジじゃなくてゴムなんだね。 高いだけあって、作りがきれいだし、音が静かそうな雰囲気。 12cmと14cm2個づつ買ったけど、追加で14cm2個買おうかな。 14cmだけ付けた。 新しいPCに向けてちょっとづつパーツを買い… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月01日 続きを読むread more
サブPC逝く 今日早番。 サブPCがまた変なエラーを出すようになったので、電源抜いて休めせておいたら、電源が入らなくなった。 うんともすんとも言わない。 色々試して、最小構成でコンセント入れたままで長時間放置しとくと、弱く動くけど、もうこれは延命しても無理かと。 マザーボードか電源だろうけどもう延命してもしかたがない。 マイニングに使っ… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月29日 続きを読むread more
雑記 今日は次の職場の健康診断に行ったね。 時間はあるけど、現金がないのが辛いね。 出かけたり、飲みに行きたいけど我慢するしかないね。 でも、結構やることはある。 仕事行かないで、動かないのでお腹が空かない。 ちょっとご飯食べればそれで一日もつ感じ。 ビットコインと株価チェックの毎日。 お金たくさん持ってたら、働かないでも時… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月19日 続きを読むread more
今日から有給消化 今日から有給消化。 現金がないから、マイニングと部屋掃除だね。 有給消化のうちに株が上がってほしいわ。 マイニングはあれからいろいろあって、結局我慢できず、メインPCのRADEON480を追加。 グラボを2台体制にしたところ、みるみる温度が上がり、91度になったので緊急停止。 グラボに隙間がなくて、熱が上がるので、無理… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月15日 続きを読むread more
マイニング始める 今日休み。 マイニングはあとはウオレット設定するだけになり、なんとかならないかなあとネットで観てたら、申し込んでいたらZAIFが不正アクセスで出金され、取引所と連絡が取れないと記事があって、やべえ!!逃げろって感じで諦めた。 個人情報さらけ出したが諦めるしかない。 結局、日本で安心安全を謳う取引所のビットフライヤーにした。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年01月11日 続きを読むread more
マイニング試算とかいろいろ 今日明け。 帰ってきたら、早速ワットチェッカーもどきを付けて、ナイスハッシュを走らせて電力を計測したら、脅威の300W越え!! 自分のPCは性能重視で電力性能費を無視していたが、ここまで酷いとは思わなかった。 400Wで電気代計算すると、一ヶ月8000円位になって純利益は低くて、300円位なっちゃう。 正直萎えた。 ナイス… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月10日 続きを読むread more
備品 今日入り。 マイニングするのに部品を買った。 Wを測定するコンセントとWIFI子機。 あとは防炎シートを買ったら、一式揃うかな。 ハードとソフト揃いそうだけど、肝心のウオレットが準備できないなあ。 話題になってる取引所で申し込んだら、掲示板だと開設完了まで、2ヶ月掛かるとか書いてあるから、10日待って何もなけれ… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月09日 続きを読むread more
治った 今日休み。 ナイスハッシュがグラボを認識しなくなっ為、色々やったら11時間も掛かってしまった。 Windows10を再インストールして、ドライバをいろいろ試して、ナイスハッシュのバージョンを組み合わせて、グラボを付け外ししたりしたが駄目だった。 Windows8.1にグレードダウンして、色々組み合わせたら動いたのので、Wind… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月08日 続きを読むread more
NiceHashMinerで準備 今日休み。 今日はマイニング準備に一日かけた。 楽しい。 早く実際にマイニングをしてみたいがウオレットの準備が出来ない。 取引所に申込みはしているが、噂通りにはがきが来ない。 なんか一ヶ月たっても来ないみたいだからしばらく良い組み合わせを調べながら、ベンチマークを取ってニヤニヤするしかない。 サブPCは方は部品は古いけど… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月06日 続きを読むread more
マイニング専用部屋 今日休み。 前の妻がいつまでも連絡が取れず、荷物を取りに来ないので、片付けた。 部屋の荷物を全部移動して、マイニング専用部屋にする。 トラックバック:0 コメント:0 2018年01月05日 続きを読むread more
つうかマイニングはそんなうまい話はない 今日休み。 今日は半日掛けて通貨マイニングについて調べてみた。 もともとまとめサイトに一ヶ月16万儲かったという記事から興味を持ったが、よ~く調べると、8万するグラフィックカードを8~12台繋げてさらにいい条件が揃わないと16万儲からないらしいということがわかった。 電気代も考えると原価割れるね。 電気代は平成12年以前に太… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月28日 続きを読むread more
通販 今日夜勤。 サブPC直した。 ヨドバシコム早いね。 最近運送業界がやばいとかで通販遠慮してたけどやっぱり便利。 トラックバック:0 コメント:0 2017年10月01日 続きを読むread more
XPでCPU使用率が常時100%になることとマルウェア 今日早番。 サブPCの仮想OSがXPhomeで、2年ぶりに動かして忘れていたけれど、CPU使用率がいつも100%になるんだよね。 2年前は原因は分からなかったようなきがする。 で、今回何気にネットを検索したらあった。 なんかWindowsupdateが悪さしてるみたいで、自動でアクセスするのを手動で停止したら止まった。 や… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月30日 続きを読むread more
もはやウイルスクリック詐欺 【要注意】Windows10、とうとう強制的にアップグレードがスケジューリングされる仕様に!今回はポップアップを閉じただけでは回避不能 : オレ的ゲーム速報@刃 http://jin115.com/archives/52126251.html @Jin115さんから トラックバック:0 コメント:0 2016年04月09日 続きを読むread more
サブPCをリフレッシュ 今日休み。 サブPCのドラクエ10の為にグラフィックカードを買ったのにドラクエベンチが振るわないのと、2年前にベストチョイスで買ったSSDがいつまでも転がっていたので、Windows10にクリーンインストールした。 今までのSSDはSSDが出た頃の読み込みだけ早いやつでOS起動後になにやらわからないリソースが専有して何も操作出来… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月28日 続きを読むread more
パソコン 今日休み。 体調は完全回復。 仕事行けたけど、安静。 暇つぶしににちゃんやってたら、自分のパソコンのマザーボードは半分くらいの機能しか使ってないことが判明して、慌てて設定する。 原因はマザーボードについているバンドルソフトを一切使わなかったからだ。 昔のバンドルソフトは載せると遅くなるからな・・・ 今は逆なんだね。 手… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月03日 続きを読むread more
選挙行ってきた。 今日明け。 ヘトヘト。 色々やった。 今日はどうにもならない。 ぶっちゃけ色々端折って仕事したけど、あんまり仕事進んでないことを言ったら舌打ちされたよ。 カチンときたけどヘトヘトだから何も言えない。 癪なので時間きっちりにあがった。 そばの写真は睦沢町の縁。 撮ったから載せてみた。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年12月16日 続きを読むread more
FF14ベンチでついでに210をベンチ CPU Intel Celelon440 グラフィック GeForce210 マザーボードNEC メモリ DDR2-5300 1GB×2 ストレージ HDD 電源 NEC グラフィックスドライバ GeForce 301.34 Driver OS Windows vista 32bit SP2 トラックバック:0 コメント:0 2012年05月31日 続きを読むread more
FF14ベンチでデュアルグラフィクスでベンチした CPU AMD A6-3500 マザーボード A75pro4-M メモリ DDR3-1600 4GB×4 (9-9-9-24、1.5V) ストレージ RAID 電源 Silver Stone グラフィックスドライバ GeForce 301.34 Driver OS Windows 7 Ultimate 32bit SP1 … トラックバック:0 コメント:0 2012年05月31日 続きを読むread more
GeForce GTX 670 GeForce GTX 670買ったよーということでレポ。 CPU Intel Core i7-2600k マザーボード Fatal1ty Z68 Professional Gen3 メモリ DDR3-1600 4GB×4 (9-9-9-24、1.5V) ストレージ ocz634dgy1u61d0339k 電源 … トラックバック:0 コメント:0 2012年05月12日 続きを読むread more
4/30のチラ裏 今日仕事。 今日芸能人が来るとかで忙しかった。 おかげで自分が仕事ミスった・・・(´・ω・`) まあこんな日もあるか。 自分もイライラしてるけど、みんなイライラしてる気がする。 自分がそうだから? 違うよなあ・・・ CrystalDiskInfoはIntel RAIDに対応してメインPCがHDDの状態を見られるよう… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月30日 続きを読むread more
4/23のチラ裏 今日明け。 普通の夜勤だな・・・ なんかイライラして駄目だな・・・ でも利用者にほめられると嬉しい。 メインPCのCPUはcore i7 2600kで、内蔵GPUを使用してるが、せいぜいピグやるくらいだから困ってないのだが、適当につないだ地デジがSD画質で面白く無い。 かと言って、出来ないってのがなんだか。 一応メイ… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月23日 続きを読むread more
2/1のチラ裏 今日仕事関係の研修で東京へ。 研修サッパリわかんない・・・(´・ω・`) すごくい眠かったけど、演習が主でいろんな施設の話が聞けてよかった。 この介護という業種はみんな優しい人ばかりなんだね・・・・ 自分はだいぶサバサバしてる方なのかも・・・ 今日は9時間といううんざりするほど長丁場だったけど、もっと頭がすっきりしてればも… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月01日 続きを読むread more
1/1のチラ裏 新年明けましておめでとうございます。 今日は早番で早く起きたが、メインPCはいきなり故障し、出勤には早いから二度寝したら寝坊し、慌てて出て行ったら仕事の荷物をすべて忘れましたが、今年もよろしくお願いします。 慌てて出た割に出勤時の記憶がまるでないとか、メインPCの故障が気になって仕事にならなかった。 で、即効で帰ってみてみ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月01日 続きを読むread more